

CONCEPT
安心と安全を標準装備 次世代住宅
Safe and secure
快適な住まいに必要なことは,それは完成してからでは目には見えない部分「構造」と「断熱」です。なぜ構造と断熱に重点を置くのでしょうか?それは「家が完成してから直すのが大変な部分」だからです。快適に過ごすために必要な断熱とは?暖かい地域と言っても、真冬は思いのほか気温は下がります。断熱性能を高め、住戸内の暖房を計画的に行うことで、快適に過ごすことができます。
優れた断熱性能と高い耐震性能を実現する「未来パネル」仕様

未来パネルが実現する
耐震等級3とUA値0.46以下の性能
耐力壁(面材)告示2.5倍を採用。
※積雪地を除く。設計積雪100㎝以下(積雪単位荷重20N/cm/m3)、地震地域係数Z=1.0。

UA値0.46以下
北海道地域の省エネルギー基準
高性能断熱材採用
〜A種フェノールフォーム保温板1種2号CⅡ
高断熱樹脂窓トリプルガラス採用
〜ツーアクション窓を標準装備

未来パネル専用高性能トリプルガラス樹脂窓を標準装備しています。
ツーアクション窓+着脱自在の網戸で使いやすさもプラス
窓は、暮らしに便利なツーアクション窓。ガラスは、高断熱性
を実現するトリプルガラス。さらに、網戸は着脱可能なので、
お客様のお手入れもカンタン。窓からの眺める景色もひと味違
います。
未来パネル搭載
優れた断熱性能と高い耐震性能、そして利便性をも実現する「未来パネル」

SERVICE
優れた断熱性能と高い耐震性能を兼ね備えた、建築デザイナーが設計する規格型デザイン住宅
NEWS
“「ふつう」の家”
大人気住宅系Youtuber げげさんのHiL規格住宅がリリースされました!

「ふつう」を疑ってみることで見えてくる、
新しい時代の住まいのかたち。
家づくりではなく、くらしづくり。ステータスではなく、幸福と健康。
構造、断熱、空調、デザイン、コスト、土地のこと…家づくりの勉強を通して、時間はいくらあっても足りない気がしてしまいます。
ですが、HiLの企画住宅は、しっかりとした「箱=スペック」が担保されています。「ふつう」の家で、箱ではなく、「中身=家族のくらし」を考える時間を、増やしてほしいと思います。


03
真鶴の家
コアなご家族にコアな家をお届けいたします。

真鶴の家
コアなご家族にコアな家をお届けいたします。
14
庭人の家
大きな屋根で家族を優しく包み込む。

庭人の家
大きな屋根で家族を優しく包み込む。
15
毎日楽しくガレージで遊ぶ家。

毎日楽しくガレージで遊ぶ家。
20
「ふつう」を疑ってみることで見えてくる、
あたらしい時代の、住まいのかたち。

「ふつう」を疑ってみることで見えてくる、
あたらしい時代の、住まいのかたち。
002
自然を楽しむ家
天気のいい日は自宅BBQを楽しもう。

近年の温暖化は、今までの常識を越えている。
5月に北海道が39℃を超えたり、
室内で熱中症になって病院に運ばれたり。
家は何十年もすまなきゃいけないのだから、
今がよければいいわけじゃない。
間取りはいつでもリフォームできるけど、
性能はそう簡単ではない。
だからこそ、一番大事にしなきゃいけないのは、
家を20年先の高性能住宅にすること。
それを標準にすること。
命を守る家であること。
もちろん、小さな子供や高齢者には
冬の寒さ対策も重要。
未来を考えて冷暖房費で困らない性能を標準に。
ずっと先の快適にこだわった家づくり。







003
憧れの平屋スタイル。
時代が求めた家。

コンパクトで経済的、内と外がつながり自然を感じられる。
地に足が付いて安心、階段がなくて動きやすい 。
そんなメリットが多い平屋は、まさに今の時代が求めた
新しい暮らしのカタチです。
カフェテラスを楽しむ。
外に開かれた家なので、自然と人が集まりやすくなります。
週末はBBQやホームパーティを開いて楽しく過ごせます。
スローライフ
自然と繋がりながら、のんびりとした暮らしを実現します。
LDKからテラスに自然とつながるそんな生活空間が
生活に楽しみをプラスします。
経年美を楽しむ。
厳選されたパーツは、完成時だけでなく、経年変化も楽しめます。
長い年月に刻まれる家族の歴史や深まる愛着。
時がたつのも楽しみの一つになる家です。


あのイーハトーヴォのすきとおった風





004
ガレージで遊ぶ家
ガレージ付き平屋

家は人生のベース。笑顔あふれる家族の暮らしのために、毎日がキャンプ気分で暮らせる家はいかがですか?自分たちのスタイルでユニークで個性的な暮らしを実現する…そんな平屋のガレージハウス。
ガレージは、クルマをいれておくことも、休日の遊びのベースにも。使い方は多岐にわたります。
BBQ、ピザ釡、スケボー、テントなどなど。子供たちはわんぱくに、元気で生きることができる家です。







COLLABORATION
MSDG
”高断熱高気密住宅専門の建築家集団 松尾設計室とコラボレーション”

建築士
松尾 和也
株式会社松尾設計室 代表取締役
JIA登録建築家
床下エアコン暖房&小屋裏エアコン冷房標準装備
エアコン2台で年中快適生活
床下エアコン暖房標準装備。冬の快適さは足元から提供されます。冷房計画に関しては、松尾設計室のノウハウが詰まった小屋裏エアコン冷房を装備したプラン(#12M2)と小屋裏なしの天井断熱においても小屋裏エアコン冷房に近い効果を発揮できるプラン(#12M)の2つのバリエーションをご用意。松尾設計室の企画住宅第1弾。
※YouTubeでも多くの情報を発信されております。
https://www.youtube.com/channel/UCMzddq7FBK8DiP9-KPzhj9Q
モデルハウス会場
CONTACT